記事内に広告が含まれています

【ワテの警告】ペットが失明の恐れ レーザーポインターは危険だ【LEDタイプは安全か?】

この記事は約10分で読めます。
スポンサーリンク

ワレコ

猫好きのワテである。

レーザーポインターの光を使って、猫を遊ばせたりしている動画をたまに見かけるが、あれはとても危険な行為だ。

写真 ワテもこんな猫ちゃんを飼いたい、サバトラと言うのか?キジトラかな?

当記事では、なぜレーザーポインターでペットと遊んではいけないのかを解説してみたい。

では、本題に入ろう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

レーザーポインターの危険性を知る

日本国内では日本工業規格(通称JIS)によって、レーザー製品のレーザー光強度(最大出力)は次に示す五つのクラスに分類されている。

クラスの数字が大きくなるほどレーザー出力も増えて危険度が増す。

クラス1

概ね0.2mW(単位:ミリワット)前後の出力。100秒間瞬きせずに直視しても問題無いとされる。光線の波長によって出力制限が異なる。後述のPSCマーク認定レーザーポインター、主に玩具用

クラス2

1mW未満の出力。0.25秒間未満の直視は問題無いとされる。PSCマーク認定レーザーポインター、主にプレゼンテーション用。

2001年以降これより上の出力を持つレーザーポインター(正確には電池駆動の携帯用レーザー応用装置)の製造販売、及び輸入販売は法律で禁止されている。

クラス3A 危険

法規制以前に販売されていたレーザーポインターレーザーマーカーなど。直視してしまっても瞬きなどで回避できる場合がある。望遠鏡などで直視した場合は目に致命的な損傷を与える。

クラス3B 危険!危険!

500mW以下の出力。光学ドライブのレーザーがこれにあたる。光線の直視はいかなる場合でも避けなければいけない。

クラス4 危険!危険!危険!

クラス3Bを越える出力。直視だけではなく、拡散反射でも目に悪影響を与え、やけどなどの皮膚障害を起こす。温度上昇により照射部分が発火することもある。レーザーショー向け。

引用元 レーザーポインターのWikipedia

兎に角、クラス3以上のレーザー光線が目に入ると、致命的な損傷を与えるのだ。

レーザーポインターは一瞬でも目に入ると危険

現在、日本で市販されているレーザーポインターは、法律を順守していればクラス2(出力1ミリワット)以下になるであろう。

それでも0.25秒間未満の直視は問題無いと言う事だ。

逆に言えば、0.25秒以上レーザー光線が目に入ると、問題があるのだ。

0.25秒なんて、一瞬だ。

レーザー光線が目に入って眩しいと感じて目を逸らすとか顔を背けるとか、そういう条件反射をしただけでも0.25秒くらいは経過すると思う。

つまり、クラス2のレーザーポインターでも、一瞬でも目に入ると危険なのだ。

それに、市販品が必ずしも法律を順守しているとは限らないだろう。

ちゃんとした会社のちゃんとした製品ならある程度信用は出来るが、海外からの輸入品などの素性の分からないレーザーポインターなどが厳密にこの日本の法律を守っているかどうかなど分からない。

一個、数百円程度で買えるものなら、レーザー発光を制御している電子回路などがそれほど高性能だとは思えない。

それに、同じ値段なら明るく光る製品を消費者は選ぶだろうから、違法を承知で出力1ミリワット以上のレーザー光線を出すものもあるかも知れない。

どんな出力のレーザー光線が出ているかなど、個々の製品を実際に計測してみないと分からない。

つまり、世の中に流通しているクラス2レーザーポインターには一瞬でも目に入ると目に大きな損傷を与える可能性があるクラス3Aやそれ以上のレベルのものが有っても不思議ではない。

レーザー光線とLEDライトは異なる

なお、レーザー光線と同じような赤、青、緑などの光を発光できる電子部品にLEDがある。

LED:発光ダイオード(はっこうダイオード、英: light emitting diode:)と言う電子部品であり、電圧を加えると発光する半導体素子である。

例えばこんなやつだ。

発光ダイオード(LED)は、いろんな電化製品に組み込まれている。

発光ダイオード(LED)も赤、青、緑などレーザー光線と同じような波長の光が出るが、それほど遠くまでは飛ばない。つまりLEDの光は周囲に拡散するのでレーザー光線ほどは危険ではない。(注:強いエネルギーを保ったまま直進するLED光もあるので、必ずしも全てのLED光が拡散光であり安全だとは限らない。)

一方、レーザー光線が遠くまで飛ぶ理由は、専門用語で言うと、光は波であり、波の位相や波長が揃っているので遠くまで一直線に飛んでいくのだ。

ただし、どんな光でも強い光は目の網膜にダメージを与えるので、LEDだから安心と思うのではなく、強い光は直視しない習慣を身に付けるのが良いだろう。

「LED使用」と書いてあるペット用玩具は本当に安全なのか?

光る猫用おもちゃの 売れ筋ランキングを全て見たい人はこちら。

さて、レーザー光線は強い光が真っ直ぐに飛んで行くので目に当たると物凄く危険だと言う事は上で説明した。

そうなるとレーザー光線を使ったペット用の光るおもちゃを作っているメーカーは売上が減少するので困ってしまう。そんな業者の中には本来はレーザー光線を使っているのだが商品説明には「安全なLED使用」と言う虚偽の表示をしている悪徳業者な無いとは言い切れないだろう。

もちろん、そんな実例をワテが見付けたと言う訳ではなく、あくまで一般論としてそんな悪知恵を思い付く悪徳業者があるかも知れないと言う指摘だが。特に中華人民共和国製の製品の場合、色んなメーカーが雨後の筍のように出ては消えているので、どんな製品が日本に輸入されれいるのかなんて、誰にも分からないだろう。

一般にLED光線は遠くに行くにつれて拡散する。ところがLED使用と書いてある猫用の光る玩具は光が真っ直ぐに飛んでいるのだ。それってレーザー光線じゃないの?

あるいはLED光であっても拡散せず直進しているからレーザー光と同じくらい強いエネルギーを保っているので目に当たると危険なんじゃ無いの?とワテは思うのだが、真偽の程は定かでない。

と言う訳で、ワテがもし猫を飼っているとすると、この手の光る玩具は一切買わない。まあ昔ながらの電球式の懐中電灯のオレンジ色の光を壁や床に当てて遊ぶくらいなら良いかも知れないが、その場合でも、まずは人間がその懐中電灯の光を直視してみて、目に損傷を与えない程度の弱い光で有る事を確認してからにすべきだろう。

でも、そこまでして光で猫と遊ぶ必要は無いと思う。

なので、やはり、光る玩具はワテだったら猫ちゃんには一切使わない。

断言する。

ちなみにワテの場合、野良猫がいたら「ニャー」と話しかける。

そうすると殆どの場合、野良猫は「ニャー」と返事をしてくれる。

実はワテの場合、猫と会話できるのだ。

  • ニャー
  • ニャーオ
  • ミャー
  • フニャー
  • ・・・

などを使い分けると、殆どの日常会話が成立して猫さんと意思疎通ができるのだ。

ほんまやで。ニャ~

国の安全基準を超える違法な高出力のレーザーポインターを販売

追記(2016/8/28)

2016年7月30日の報道によると、国の安全基準を超える違法な高出力のレーザーポインターを販売したとして、大阪、京都など7府県警が10業者の自宅などを家宅捜索し、四人が逮捕されている。

中には安全性を示す「PSCマーク」を偽造して貼り付けていた悪質な業者も有ったようだ。押収された違法レーザーポインターの中には、基準の約65倍の出力のものもあったという。

これは、危なすぎる。

PSCマーク認定のレーザーポインターで主に玩具用とされるクラス2A製品ですら最大出力1mW(ミリワット)が上限。

その65倍と言えば65mWだ。100mW級のレーザーポインターではマッチに点火する能力があるくらい出力が高い。そんな危険なものに偽造PSCマークを貼って市販されていたのだから、考えるだけでも恐ろしい。

まあ、同じ値段なら明るい光が出るレーザーポインターのほうが売れるだろうから、法律違反をしてでも高出力の違法レーザーポインターを販売する連中が世の中にいるので注意が必要だ。

目の網膜は非常にデリケート

まあ、兎に角、目の網膜は非常にデリケートな組織なので、高出力のレーザー光線に限らず、どんなに弱いレーザーでも一瞬でも浴びると、再生不能になり最悪の場合失明する危険性があるのだ。

ワテが学生の時に、ある学生がレーザーポインターでふざけて遊んでいたのを、博識な先生がレーザー光線は単一波長で位相が揃っているのでとても危険だと真剣な顔つきで注意していたのを今でもよく覚えている。

つまり、レーザー光線は波長も位相も揃っているので、遠くに飛ばしても拡散せずに直進するのだ。それはつまり、そのレーザー光線は遠くまで飛んでもエネルギーが減衰せずに強いままなのだ。

小学校の理科の実験で使った豆電球のオレンジ色の光は360度全方向に拡散して減衰する。

一方、レーザーのなどの光は、強いエネルギーを持ったまま一直線に飛んで行く”とても危険な光”という認識が必要だ。

レーザーポインター懐中電灯ジョークアーテック 豆電球 (2.2V) 50個 8151

写真 レーザー光線と豆電球

兎に角、レーザーは、微弱でもとても危険なのだという認識が必要なのだ。

それにもかかわらず、レーザーポインターを使って猫や犬などのペットを遊ばせるような行為をしている人がいるのは驚きだ。

あるいは、コンサートホールやディスコ、クラブ、ショーパブなどの演出でレーザー光線が照射されるようだが、ワテはとても怖いと思う。

それらの製品は、日本の法律を順守して法的には問題ないのだろうが、レーザー光線が飛び交っている空間に入るなどと言うのはワテには信じられない。

危なすぎる。

ペットの首輪の発光ダイオードもワテは反対派

それと、ペットの首輪が発光ダイオードなどで点滅するような製品があるようだが、あれもペットにとってはいい迷惑だと思う。

顔のすぐ近くでチカチカ光ると眩しいだろうと思う。

あるいは、猫の首輪の鈴も猫さんにはいい迷惑だろう。動くたびに鈴がチャリンチャリンと鳴るのだから。猫さんにストレス掛かりまくりだろう。

普通の首輪をしている場合でも、ちょっと首を締め付けすぎなんじゃないの?というような写真や動画をよく見る事がある。猫や犬の首周りの毛の中に首輪が喰い込んでいるくらいキツく締め付けている。

人間でも久しぶりにネクタイをすると首の回りが締め付けられて気持ち悪いのと同じでペットも同じ感覚だろうと思う。

ペットを可愛がっているのか虐待しているのか分からない。

ペットを飼っている人は、十分注意して欲しいものだと思う。

体毛の長い犬や猫

余談になるが、ワテが小学生の頃、親戚の家で犬を飼っていた。

ある日、その親戚の家に行ったら、犬がいたのだが、体毛が異常に長い犬種だった。

顔も毛むくじゃら。目の部分を完全に毛が覆っている。

目に毛が入って刺激されるようで、目が真っ赤で目やに出まくり。

それでワテが、その家の人に、

「これじゃあ目が見えないんじゃないの?切ってあげたら」

と言ったら、その親戚は、

「元々、こんな犬だから」

まあ、その当時は小学生だったのでそれ以上は指摘しなかったのだが、

「アホかよ、毛の長い犬や猫は人間が品種改良して作ったんだよ」

と心のなかで呟いた。

ペットに関してその程度の認識しか無い人に、それ以上指摘しても無駄だと思ったのだ。

世の中には、知らず知らずのうちにペット虐待している人も多い。

炎天下の真夏にアスファルトの道路を散歩させている馬鹿!

犬さんが熱がっているのが見て分からないのだろうか!

馬鹿に付ける薬は無い。

まとめ

ワレコ

レーザーポインターで猫さんと遊ぶ事の危険性をご理解いただけただろうか?

結論としては、レーザーポインターで遊んではいけない。

ペットにも危険だし、人間にも危険。

絶対に子供にレーザーポインターを玩具として与えてはいけない。

もし猫さんと遊ぶならこんな製品がお勧めだ。

今日は、猫さんにカツオの御馳走だ!

アマゾン、楽天市場、ヤフーショッピングで「猫用おもちゃ」を買おう

アマゾンで

猫用おもちゃ の 売れ筋ランキングを全て見たい人はこちら。

 

楽天、Yahooショッピングでキャットフードをかなり安値で買う人向け

ワテ自作の便利サイト、

最安価格サーチ

クリックで開く

初回起動時のみ3秒くらい掛かりますがご了承下さい。

 

何が出来るかと言うと、

Amazon.co.jp

楽天市場

ヤフーショッピング

の三つのショッピングサイトを同時検索して、商品を価格の安い順に表示出来ると言う、お買い物支援サイトだ。

「最安価格サーチ」で、

「プレミアム キャットフード」をかなり安値で探したい人は こちらから >

「無添加 キャットフード ドライ」をかなり安値で探したい人は こちらから >

「高齢猫用 キャットフード」をかなり安値で探したい人は こちらから >

「子ねこ用 まぐろ キャットフード」をかなり安値で探したい人は こちらから >

ワテ渾身の力作のかなり安値ショッピングサイトです。ニャー

スポンサーリンク
コメント募集

この記事に関して何か質問とか補足など有りましたら、このページ下部にあるコメント欄からお知らせ下さい。

何でも調査
スポンサーリンク
シェアする
warekoをフォローする
スポンサーリンク

コメント