記事内に広告が含まれています

【ワレコ便利グッズ紹介】台所・トイレ・油汚れ掃除に最強の無水エタノール【スッキリ】

この記事は約20分で読めます。
スポンサーリンク

今日は、いつものプログラミング系の記事とは全然方向性の違う話題を一つ紹介しよう。

お手軽に身の回りの掃除に活用できる無水エタノールの紹介だ。

知る人ぞ知る無水エタノール、知らない人は全く知らない無水エタノール。

注意
以下ではエタノール(アルコールの一種)を取り扱っています。

火災、中毒などの危険性があります。

ここで説明した方法を試してみようという人は、記事末尾に重要な注意事項が書いてありますので、必ず最後まで読んで頂いてからお試し下さい。

無水エタノールはハウスクリーニングに最適なのだ。

では本題に入ろう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

無水エタノールとは何か?

さて、知っている人は知っていると思うが、 台所掃除で換気扇、コンロ周り、壁、タイル、食洗器、オーブンレンジなどなど、身の回りのあらゆる物の油汚れを落とすには、無水エタノールが一つあれば他の洗剤は何もいらないと言っても過言ではない!

無水エタノールとは?

無水エタノールとはこんなやつだ。

『ムミズ』ではなく『ムスイ エタノール』と呼ぶ。

何やそれは?

聞いたことないで?

と言う人は多いだろう。

 

エタノールは学校の理科の実験などで使うアルコールだ。

エチルアルコールとも言う。

要するに無水エタノールとは「水を混ぜて無い」エタノール原液と言う意味である。

無水エタノールは無色透明な液体で、芳香剤などはもちろん入っていないので純粋なエタノールの匂いがする。

つまり純度100%近いウオッカみたいなもんだ。

それが無水エタノール。

 

良く見かける無水エタノールはこんなやつです。

写真 500ミリリットル入り容器に入った無水エタノール(樹脂容器とガラス容器)

一般に良く見かける無水エタノール容器は、上の写真のように

  • 白っぽいプラスチック容器
  • 茶色い瓶入り

がある。

中身はどちらも同じである。

無水エタノールは薬局・ドラッグストア・ネットショッピングで入手可能

無水エタノールは、薬局、ドラッグストアならほぼ間違いなく売っている。

ただし、棚に陳列されていない場合があり、店員さんに言うと奥から出してくれる場合がある。 500mlの容器入りで、1000円前後の価格だ。

無水エタノールは薬局で買っても良いが、アマゾンなどのネットショッピングサイトでも手軽に買える。

掃除するなら雑巾も一緒に買うと良い。

使い捨てのクリーニングシートを使って掃除しても良いが、ワテの場合には無水エタノールと雑巾を組み合わせて掃除する。

雑巾は何度でも再利用出来るし、使い古してボロボロになって来たら、自動車、バイク、自転車などのオイル、油汚れなどを拭き取るなどに使っても良いし。

自称エコロジー派のワテである。

無水エタノールの知識・特徴

無水エタノールを初めて使う人の為に、無水エタノールの知識・特徴・注意事項を紹介したい。

  • 無水エタノールは、アルコール成分99.5%以上なので、もの凄く引火し易い。
  • 無水エタノールを使って掃除をする場合は、火気厳禁です。
  • タバコ、ライター、カスコンロなど、火の気のあるものは事前に消火を確認した上で、掃除をして下さい。
  • もし火が付いてもガソリン、灯油のようなオレンジ色の炎ではなく、エタノールの場合には青白く目立たない炎なので気付くのが遅れる危険性がある。
  • 大量に吸い込むと中毒の危険性があるので換気が必要
  • 理科の実験でも使うアルコールなので普通に使う限りはそんなに心配しなくても良いが、飲用ではないので飲んではいけない。
  • 似た様な液体に、メタノール(主に燃料用)、イソプロパノール(主に消毒用など)などがあるが、掃除に利用するのは無水エタノールがお勧めです。

などです。

 

では、いよいよ無水エタノールを使ってハウスクリーニングをやってみましょう。

ハウスクリーニングに無水エタノールの使い方

純度99.5%の無水エタノール原液のまま使うのは濃度が濃すぎるのでお勧めしない。

水道水で水割りにして使うのが良い。

無水エタノールを水で薄める

無水エタノールクリーニングに初めて挑戦する人は、水:エタノールを半々くらいの比率で混ぜるのが良い。

もちろん濃度は、各自で調整しても良い。

例えば冷蔵庫の扉あたりの軽い汚れなら、より薄めで水70:エタノール30でも十分落ちる。

逆に、IHコンロ、ガスコンロの周囲、電子レンジの内壁に飛び散った強烈な油などであれば、水を混ぜずに原液100%でも良い。

ただし濃いアルコールなので変色などの恐れがある場所には注意が必要だ。

ただし、素人の人はいきなり原液は危険ですので、最初は半々くらいに薄めた液で練習して下さい。

有機溶剤対応のスプレー容器を買う

さて、無水エタノール原液を水割りして使う場合にスプレー式の容器に入れると使い易い。

例えばこんなやつ。

AZ社の名前を聞いた事が無い人も多いと思うが、潤滑油 防錆剤 オイル グリースなどのケミカル製品では有名な会社なのだ。自動車整備、バイク、自転車などを趣味にしている人には有名なAZ製品なのだ。

そのAZ社製の有機溶剤対応のスプレーなので、もちろんエタノールにも利用出来る。

花王専用空スプレー容器や100均のスプレーは要注意

スプレーボトルは100円ショップで売っているものでも有機溶剤対応のものならば良いが、例えば以下の良く見かける花王の製品は無水エタノールには利用出来ない。

この花王のスプレー空容器を使って無水エタノールの水割りを入れている人もいるようだが、有機溶剤対応とは書いてないので使わないほうが良い。

上記の花王「住居用洗剤つめかえ用スプレー容器」を無水アルコールを水で薄めた溶液でも使えるのか気になったので、花王さんに確認してみた(2016/6/20)。

その結果、花王さんから大変ご丁寧なお返事を頂き、この空容器はあくまで花王の以下の洗剤用なので、アルコールには対応していないとの事です。

  • マジックリン除菌プラス
  • かんたんマイペット
  • バスマジックリン
  • トイレマジックリン消臭・洗浄スプレー
  • ガラスマジックリン
  • クリンキーパー

つまり容器のラベルに書かれている洗剤専用との事です。

なぜアルコールは不可なのかと言う点に関しては、トリガー部分(指を引っ掛けるレバー部分)から液が漏れてしまうので使えないとの事でした。
花王さん、丁寧で迅速なご回答大変有難うございました。

とは言っても、有名な花王さんの有名なスプレー空容器なので、100均などの製品よりは品質も良いだろう。あくまで自己責任と言う前提なら、この花王さんのスプレー空容器でもエタノールの水割りは使えるかも知れない。

あくまで自己責任でお願いします。

 

さて、あとは、水割りした無水エタノールを油汚れにシュッシュと吹き付けるだけで良い。

振りかけた直後から、油汚れが溶けるので、雑巾などで拭き取る。

一方、振りかけて数十分も放置すると油は溶けるがアルコールも蒸発してしまうので、せっかく溶けた汚れが再び固まってしまうので、あまり長時間放置するのも良くない。

掃除が終わったら雑巾も水洗いすれば、アルコールに溶けた油も流れ落ちるので、雑巾もそんなに汚れずに何度でも再利用できるのだ。物凄く経済的だしエコである。

 

無水エタノールは、まさに最強の洗剤といってもいいだろう。

写真 綺麗になったキッチンで料理も楽しい

もちろんワテの彼女ではありません。

肌の弱い人は厚手のゴム手袋がお勧め

エタノールを使って掃除をする場合、ワテみたいな手の皮が丈夫なら素手でも行けるのだが、皮膚が敏感な人は必ず厚手のゴム手袋をするべきだ。

 

エタノールを水で薄めたとしても、アルコールなので長時間掃除を行うと、雑巾にしみ込んだアルコールが手に付いて、手の脂も綺麗に落としてしまうので手が荒れます。

必ずゴム手袋をして下さい。

例えばこう言う使い捨ての薄手のゴム手袋セットを買っておくと、掃除にも使えるし、手が油まみれになる自動車、自転車、バイク整備などに便利だ。

でも、もし掃除用に買うなら厚手のゴム手袋がお勧めだ。

ガスコンロ周りの汚れを落としたい場合、手に力を入れて力いっぱい擦りがちなので、薄いゴム手袋だと破れる。

厚手の丈夫な奴だと破れにくいし、手の保護にもなるからだ。

ゴム手袋を買うならショーワグローブ株式会社の製品がお勧めだ。

日本のゴム手袋専門メーカーなのだから。

無水エタノールが素肌に付いた場合の処置

もし無水エタノールを素手で扱っている時に、手に無水エタノール原液が掛かったとしてもワテの場合ならそのままでも問題ないし、あるいはササッと水洗いする程度で問題ない。

でもこれは特殊な場合。ワテの手の皮は丈夫なのだ。

一方、一般の人は素手で無水エタノール扱うのはお勧め出来ない。一般の人は手袋をして出来るだけ素肌にかからないようにして扱うのが良い。でも万一素肌にかかったとしても、慌てる必要は無いので、水洗いすればOKだ。

エタノールは、塩酸、硫酸、硝酸、フッ酸、水酸化ナトリウムなどの化学物質ほどは危険物質ではないので、そんなに心配する必要は無い。買って来た無水エタノールの瓶に記載されている注意事項に従って使えば、誰でも安心して使える。

でも、それでも心配な人は無水エタノール99.5%ではなく、消毒用アルコール(約70%に水割り済)が良いかも。そのあたりは下のほうで説明あり。

 

以下、無水エタノールで掃除のやり方と注意事項です。

エタノールを使った掃除の仕方と注意事項

 

エタノールの水割りの作りすぎに注意

アルコールは蒸発しやすい。

スプレー式の容器の場合、その構造にもよると思うが、長時間(数日とか一か月とか)放置すると、アルコールの成分だけ蒸発してしまい、水っぽくなる。

その結果、シュッシュしても汚れが落ちにくくなる。 そういう場合はアルコールを継ぎ足せば良い。

でも、それだと蒸発したアルコールがもったいないので、初めて無水エタノールで掃除をやってみようという人は、

水     60ml

エタノール 40ml

程度の少量を混ぜて、ちょっと薄めの溶液を100ml作りそれをスプレー容器に入れて台所回りのステンレス、タイル、ホーローなどの薬品に強そうな部分の油汚れで試してみるのが良い。

いきなりエタノール100%原液で冷蔵庫の扉を擦ったら塗装が剥げたり、プラスチックが変色するかもしれないので注意が必要だ。

それで、エタノール溶液での掃除のコツを掴んだら、ちょっと濃いめの液を作ってみるなどして工夫してみると良い。

100mlあれば数回分の掃除に使えると思うので、使い切ったら次の掃除の時点で、新しく作ると良い。

台所掃除だけでなく、トイレ掃除、テレビ、家電、机のまわり、ガラス窓、など、汚れている場所ならどこに吹き付けても良い。

勝手に蒸発してくれるので、他の薬品系の洗剤みたいにふき残しが気にならないので楽ちんだ。

くれぐれも大量に作って、作り置きをしないように。アルコールが蒸発してしまうので。数回以内で使い切るのが良い。

もっとも、有機溶剤対応のしっかりしたスプレー式容器なら密閉度が高くて蒸発もしにくい構造だから、そういうしっかりした容器を使うなら作り置きも問題ない。

水割りエタノールが無くなったら、次にお掃除で使う時に新しく無水エタノールに水を混ぜて作る。今日は頑固汚れだから濃いめに作ろうとかそういう調整が出来るので、お掃除前に作るのが最も良い。

アルコールの保存は、容器の口を堅く閉めて、冷暗所に保存するのが良い。流しの下とか。

ただし、火気厳禁なので、ガスコンロの近くには置かないほうが良い。

水割りが面倒なら消毒用アルコールがお勧め

薬局にある無水エタノールは、ほぼ間違いなく99.5%純度。

実験などでは99.95%, 99.995% なども使うがそんな高純度のものは必要ないし、高いし、薬局には多分在庫していない。

似たようなものに、消毒用エタノールも売っている。

写真 無水エタノール水割りが面倒なら消毒用エタノールがお勧め

もし無水エタノールが売っていない場合や、売っていても自分で水割りにするのが面倒なら、消毒用エタノールなら代用できる。

二番目の製品は、スプレー式なので、使い終わった空容器は再利用出来るぞ!

消毒用エタノールIPA スプレー式 500ml (指定医薬部外品)

これならもともとエタノールが入っているので、使い切ったら無水エタノールの水割りを入れて再利用しても問題ない。

 

このように消毒用エタノールならば自分で水割りする必要は無いのでお手軽なのだが、一つ注意しておく。

それは、消毒用エタノールは既に水で割ってあり、エタノールの純度が80%程度だ。

上で紹介している消毒用エタノール液 IPの場合、以下の純度である。

エタノール(C2H6O) 76.9 ~ 81.4 vol%

引用元 https://www.kenei-pharm.com/cms/wp-content/uploads/2016/11/outline1424232483.pdf

従って、もし500mlの無水エタノールと消毒用エタノールが同じ価格なら、無水エタノールのほうが2割ほどお買い得ということだ。


それと、上記の説明ではエタノールと水を半々の比率で混ぜたが、頑固な油汚れには水を混ぜない原液100%を振りかけるなどする場合もあるので、そういう場合には、消毒用エタノールはちょっと効果が薄くなる。

とは言っても、消毒用エタノールは70%以上の濃度なのでそれでも十分に強力ではある。

あくまでエタノール原液100%で油退治をしたい人には消毒用エタノールは水で薄めてあるのでチョッピリ不満があるかなと言う程度。それなら、消毒用エタノールと、無水エタノールの二種類を買うのがベストだ。この二種類なら、成分も同じで混ぜても危険性は無いし。

ちなみに、上記の「消毒用エタノールIPA 500ml (指定医薬部外品) 健栄製薬製品」にはIPA(イソプロピルアルコール)が少し混ぜてある。

IPAもアルコールの一種だが、飲むと危険な物質だ。純粋なエタノールなら酒みたいなもんだから、飲んじゃう人も昔はいたので、その防止にIPAを混ぜて飲めなくしているようだ。

ごく少量のIPAの有無は、今の場合、お掃除にはなんら影響はないので、この消毒用アルコールでも問題ない。

燃料用アルコールは清掃用とには不可

無水アルコールの購入に関して良く分からない人は、買う前に薬局で店員さんに確認するのが良いです。

間違って違うものを買って、事故が起こったら困りますので十分注意ください。

ワテの場合、多少は薬品の知識があるので、こういう記事を書いているのだが、一般の人は、ムスイエタノールなんて知らない人が多いと思うので、初めてエタノールを買う人は薬局で店員さんに用途を伝えてから確認の上で、無水エタノール、あるいは消毒用エタノールを購入するのが良い。

間違い易い製品に燃料用アルコールがある(下写真)。

写真 燃料用アルコールは室内清掃には向かない

これはダメです。

燃料用アルコールは、

 メタノール:76.6%、エタノール:21.4%、イソプロパノール:0.3%

というように、エタノールではなく、メタノール(体に悪い)が主成分なのでお掃除用には不可です。

あくまで燃料用に使うべきです。

燃料用アルコールもアマゾンにも沢山売っている。

もしキャンプでバーベキューなどに大量に使いたい場合には一斗缶入り燃料アルコールなどもAmazonで手軽に購入できる。

燃料用アルコール

繰り返しますが燃料用アルコールはお掃除には向いていません。

 

と言う事で、お掃除に使えるのは

  • エタノール(エチルアルコール)

です。

  • メタノール(メチルアルコール)
  • イソプロピルアルコール(IPA)
  • 灯油
  • 石油
  • ガソリン
  • シンナー
  • トルエン
  • ラッカーうすめ液
  • ペイントうすめ液
  • その他のお掃除向けでは無い有機溶剤

を台所掃除に使うのは危険ですのでやめましょう。

エタノールは拭き取るだけで良い

無水エタノールの水割りをスプレーで油汚れにシュッシュと振り掛けたら油が溶け始める。

あとは雑巾で拭き取るだけで良いのだ。

お掃除後は、アルコールなので拭き取るだけで十分だ。  <== ここ重要

うっかり口に入ってもエタノールなので、そんなに危険ではないし。(注意:無水エタノールは、飲用ではありません。あくまで、実験用、お掃除用などの用途にお使い下さい。詳しい事は、薬局で確認するのが良い。)

 

アルコール以外の他の洗剤なら、振り掛けたあとに綺麗に拭き取らないとその薬品の成分が残っているかもしれないのでとても気になるが、エタノールなら勝手に蒸発するので安心だ。

油汚れでギトギトになった台所用品は沢山あるだろう。

  • 電気オーブン、ガスオーブンの内部
  • 電子レンジ、ヘルシオなどの内部
  • 魚焼きグリルの中
  • 換気扇
  • ガスコンロ

こういう油汚れを洗剤で洗ってしまうと、綺麗に拭き取る為には何度も水雑巾で拭き取る必要がある。

かなり面倒な作業だ。

拭いても拭いても泡が残っているのが気になる。特にヘルシオ、オーブンなどの調理機の内部に洗剤成分が残っていると、次に料理をした場合に洗剤を食べてしまう危険性がある。

エタノールならそういう心配は一切無い!

もし拭き残しても揮発性が高いので勝手に蒸発してくれる。洗剤成分など一切無いのでとっても安心。消毒効果もバッチリ。

余計な洗剤を使わないので環境にも優しい。まさに完璧なお掃除用品、エタノール!

写真 無水エタノール水割りや消毒用エタノールはトイレ掃除にも最適

こう言うトイレの便座を洗剤入りのスプレーで掃除している人も多いだろう。

でも洗剤の泡の拭き残しが気になるので、何度も水雑巾で拭き取ったり、あるいはウエットティッシュで拭き取ったりしている人もいるだろう。

でも、エタノールで掃除するなら、トイレットペーパーで拭き取って、用を足した後で水で流すだけでよい。

感動の余り涙が出るくらい簡単だ。

さて、ここまで読んで頂いた皆さんにさらにお勧めの情報を紹介しよう。

お掃除好きな人にお勧めの大容量の格安アルコール

冒頭で紹介した純度99.5%無水エタノール500ミリリットル容器なら、実売価格は1000円~1500円くらいだと思う。

それを500ミリリットルの水で割って濃度50%のアルコール溶液を1リットル生成する事が出来る。

ところが!、ネット通販なら5リットルくらいの大容量の水割りアルコールを格安で買えるのだ。

例えばこんなやつ。

特に後者の場合なら77%濃度で4.8リットルなので、かなりお買い得感がある。

これをスプレー空容器に入れて使えば、家中のどんな汚れもシュッシュしまくっても、かなり長持ちするだろう。

 

さて、ワテは不思議なのだが、何故、化学薬品メーカーはこういうアルコール水割りみたいなシンプルなお掃除用品を販売しないのだろうか?

まあ探せばあるのかと思うが、多くの場合、何らかの洗浄成分が混ぜてある。

でも、ワテの経験では、エタノールだけで十分に汚れは落ちるのだ。

1000円で500mlの無水エタノールを買って、 一回あたり50mlを使い、水50mlで割って100mlの溶液を作ると、ちょっとした軽い掃除なら十回前後は使える。

ということは、500mlなら百回くらいの掃除に使える。1000円でこれだけ使えるなら、けっこう割安なお掃除用品ということになる。

そう言う事実が世間に広まるとキッチンクリーナー製品などが売れなくなってしまうから、化学薬品メーカーは無水エタノールクリーニング方法を世間に広めたく無いのかな?

まあ、そこは大人の事情があるのかも知れない。

なんのこっちゃ。

最後にとても重要な注意 <=必ず読んでね

エタノールを使って掃除をすると、もの凄く良く油汚れが落ちるので、すっかり気に入ってしまい、大量にシュッシュしてしまう。

そうすると、

蒸発したアルコールが部屋中に充満する危険性があります。

その結果、アルコール蒸気を吸って気分が悪くなったり、そこで煙草を吸ったり、ガスに火を付けたりすると引火の危険性がありますので、エタノールを使って掃除をする場合は、窓を開けたり、換気扇を回したりしておいて、十分に換気に注意した上でお掃除をして下さい。

 

うっかり換気を忘れて、密閉した部屋でエタノールをシュッシュすると、

最悪、火災報知機、ガス漏れ検知器などが反応して、ベルが鳴ります。

ワテの失敗談! <= ここ真似しない!

 

最後に、近所の薬局、ドラッグストアーを今話題の『われこマップ』で探してみたい人は、

404 - ファイルまたはディレクトリが見つかりません。

を開いてみて下さい。ワテの渾身の自信作です。でも全然人気が無い。あかんがな。

お掃除用品 の 売れ筋ランキング

便利お掃除グッズをかなり安値で買う

2017年のゴールデンウイークを利用して便利なWEBサイトを作ってみた。

かなり安値サーチが出来る便利サイト、名付けて

最安価格サーチ

クリックで開く

初回起動時のみ3秒くらい掛かりますがご了承下さい。

何が出来るかと言いますと、

Amazon.co.jp

楽天市場

ヤフーショッピング

三つのショッピングサイトを同時検索して、商品を価格の安い順に表示出来ると言う、お買い物支援サイトです。

「最安価格サーチ」で、

「無水エタノール」をかなり安値で探したい人は こちらから>

「無水エタノール スプレー」をかなり安値で探したい人は こちらから>

もしお使い頂きまして何かご不明な点、改善案などありましたらお知らせ下さい。

まとめ

当記事では、無水エタノール使ったハウスクリーニングに付いて紹介した。

いままで、各社の洗浄・クリーナー剤、マルチクリーナー、キッチンクリーナー剤、トイレクリーナーなどを使っていた人は、今日から無水エタノール一つ有れば十分だろう。

ワテの場合、もう10年以上そんな生活をしている。

 

無水エタノールで油汚れを綺麗に拭き取りたい人の為に、当記事で紹介した内容を要約しておく。

  1. 薬局、ネット通販などで無水エタノールを購入する。
  2. アルコール耐性があり、かつ蒸発しにくい構造のスプレー式容器を購入する。
  3. お手軽に試したい人は1, 2, 7 はスキップしてスプレー式消毒用エタノールがお勧め。すでに水で割ってあり、スプレー容器なので気軽に使える。<=ワテの一押し
    消毒用エタノールIPA スプレー式 500ml (指定医薬部外品)
  4. 手荒れが気になる人はゴム手袋をする。
  5. 換気に気を付ける。
  6. 火気厳禁。
  7. 水、アルコールを半々くらいの比率で混ぜる。↑の消毒用だと水:アルコールが20:80くらいで少し濃い目なのでその点は注意。
  8. まずはアルコールに強そうなステンレスやタイルなどの油汚れ掃除で練習してみる。
  9. その油汚れが気になる場所にシュッシュと数回吹きかける。
  10. 油汚れが溶けるのを数十秒くらい待っても良い(ワテはセッカチなのですぐ拭き取るが)
  11. 雑巾、キッチンペーパー、ティッシュなどで拭き取る。
  12. これでコツがつかめたら、アルコール濃度を高めてガンコな油汚れの場所に挑戦する。
  13. ただし、プラスチック、ニス、塗装などはアルコールで溶ける恐れがあるので注意。
  14. 掃除終了後、雑巾はアルコールが蒸発する前に溶けた油とアルコールを水で洗い流す。
  15. スプレー式容器、無水エタノールは冷暗所に保管。ただし火の近くは危険。
  16. アルコールがしみ込んだままのティッシュをゴミ袋に捨てると危険なので水でアルコールを洗い流した後に良く絞ってからゴミ袋に捨てる。

これで貴方も無水エタノールの虜になることは間違いない。

無水エタノール掃除上級者のテクニック いい香り

こういう芳香剤を買って、アルコール溶液に少し混ぜておくと、いい香りがする。

お掃除通の人は実践している高等テクニックだ。

 

そこまで拘るんなら、水も水道水ではなくて、精製水を使うのも良いだろう。

 

大量に使いたい人は、2リットルの精製水もある。

これならスチームアイロンなどに大量に充填して使ってもかなり長持ちする。

関連記事

ちょっと話題が変わるが、ワテ推薦のお勧めグッズだ。

ワテ推薦 ウェーロック社 クリップイット 開封した袋の口を簡単に閉じられる便利グッズ

是非見て頂きたい。

スポンサーリンク
コメント募集

この記事に関して何か質問とか補足など有りましたら、このページ下部にあるコメント欄からお知らせ下さい。

便利グッズ生活
スポンサーリンク
シェアする
warekoをフォローする
スポンサーリンク

コメント