DIY&電子工作 【ワレコのDIY】木工作業部屋のサイクロン集塵配管やブラストゲートをリニューアルする【作業編①】 ワレ子 ワレ子です。 もう暑くて熱くてたまらん。 そんな時にはDIYで汗を流すのが良い。 と言うか、動くだけでも汗が出る。 DIYで汗をかいたらシャワーでスッキリ気分爽快。 前回記事はこちら⤵ では本題に入ろう。 今回行う作業 下図が木工作... 2023.08.09 DIY&電子工作木工DIY電動工具
DIY&電子工作 【ワレコのDIY】木工作業部屋のサイクロン集塵配管やブラストゲートをリニューアルする【設計編】 ワレ子 ワレ子です。 今日は久しぶりに木工作業部屋の改良の話題です。 八月の猛暑の中で木工作業部屋のサイクロン集塵システムの配管やブラストゲートをリニューアルする事にしたのだ。 では、本題に入ろう。 現状のサイクロン集塵システムの問題点 下... 2023.08.07 DIY&電子工作木工DIY電動工具
DIY&電子工作 【ワレコのDIY】精密ドライバー整理スタンドを自作した ワレコ 連日40℃近い猛暑が続いているが、その原因は人類による二酸化炭素ガスの大量生産だろう。 もう後戻り出来ない状況だ。 数年後には気温45℃とかなるぞ! そんな時にはDIYだ。 という事で電子工作の作業机で使っている精密ドライバーを整理... 2023.07.26 DIY&電子工作木工DIY
DIY&電子工作 【ワレコのDIY】白光FR301電動はんだ吸引器のスタンドを自作した【安定性抜群】 ワレコ 最近よく素麺を食べる。 日本の夏には素麺だ。 寿司、トンカツ、すき焼き、ラーメンなどの定番日本食を食べている外国人に言いたい。 素麺は美味いぞ! このブログ記事が切っ掛けで、全世界的に素麺ブームがやって来る可能性がある。 ワテお勧め... 2023.07.24 DIY&電子工作半田付け
DIY&電子工作 【ワレコの電子工作】昔作った金田式DCパワーアンプをレストア③【±20V大電流安定化電源基板PCBWayから到着し無事完成】 ワレコ 今年の夏は鰻を食べたい。 さて一ヶ月ほど前から開始した「昔作った金田式A級30W DCパワーアンプをA級15Wへ改造レストアプロジェクト」であるが、前回までで電圧増幅段に使う±50V定電圧電源基板は1枚完成している。 その後、出力段... 2023.07.15 DIY&電子工作KiCadオーディオ半田付け
何でも調査 【ワレ子の調理道具】鉄フライパンの油ならしのやり方解説【ビタクラフト打ち出し27cmで実演】 ワレ子 ワレ子です。 今日は鉄フライパンの話題です。 ワテはテフロン加工(=フッ素加工)したフライパンを長く使っていたのだが、鉄フライパンに買い替えた。 よく知られているように、鉄フライパンは使い始めに空焼きしてから油ならしをする必要がある... 2023.07.07 何でも調査料理食料品
DIY&電子工作 【ワレコの電子工作】昔作った金田式DCパワーアンプをレストア②【±50V電源基板PCBWayから到着し完成、±20V電源基板設計し発注】 ワレコ 今年の夏は暑くなるのか? ワテが2000年代初頭に自作した「金田式A級30W DCパワーアンプ」をレストアすると同時にA級15Wへ改造するプロジェクトであるが、KiCadで設計してPCBWayさんに発注していた専用プリント基板が到着... 2023.07.06 DIY&電子工作KiCadオーディオ半田付け
DIY&電子工作 【ワレコの料理】ぬか漬けを作る【冷蔵庫に保存してお手軽】 ワレ子 ワレ子です。 凝り性のワテは、最近ぬか漬けに凝っている。 ぬか漬けはかなり昔に一度挑戦したことがあるのだが、その時は数ヶ月で挫折した。 今回は、良い方法を発見したので挫折せずに続けられそうだ。 自作のぬか漬けは美味しいぞ。 当記事で... 2023.07.03 DIY&電子工作ワテの好物解説記事食料品
DIY&電子工作 【ワレコの電子工作】昔作った金田式DCパワーアンプをレストア①【±50V電源基板設計しPCBWay発注】 ワレコ 最近ぬか漬けを作り始めた。 ぬか床を買って来て胡瓜を一晩埋めておけば翌日には自家製ぬか漬けが出来上がる。 これが美味い。 そんな自作派のワテであるが、このところ時間があれば部屋を整理している。 不用品は処分して出来るだけ持ち物を減ら... 2023.06.28 DIY&電子工作KiCadSpiceシミュレーションオーディオ
KiCad 【ワレコの電子回路】KiCadのngspiceを使う【KiCadネットリストをLTspiceでシミュレーションする方法も解説】 ワレコ ジャネーの法則 ジャネの法則(ジャネのほうそく)は、19世紀のフランスの哲学者・ポール・ジャネが発案し、甥の心理学者・ピエール・ジャネの著書において紹介された法則。主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、年長者にはより短く... 2023.06.23 KiCadSpiceシミュレーション解説記事