自動車 【ワレコのレビュー】ミラー・カメラ分離型AUTO-VOX X6ドライブレコーダーを自分で取り付け成功【前後カメラ 1080P】 写真 ドラレコを自分で取り付けたDIY女子 ワレコ 今の時代、自動車にドラレコは必須だ。 ワテもアマゾンで買ったドラレコを自分で車に取り付けて使っている。 そんなワテにAUTO-VOX社さんからX6と言う最新型ドラレコのレビュー記事執筆の依... 2022.03.15 自動車
KiCad 【ワレコの液晶ディスプレイ】Dell U4320Q UltraSharp 43インチ4Kモニターを導入した【作業環境改善】 ワレコ ワテの場合、物持ちは良い方だと思う。 十代の頃買ったパンツを三十代くらいまで履いていた記憶がある。 そんなワテが十数年使った液晶ディスプレイを買い替えた。 今まで使っていたその25.5インチサイズのIiyama製液晶ディスプレイは現... 2022.02.24 KiCad
カメラ 【ワレコのカメラ】キヤノン EF-Sレンズを一律修理料金で修理した【CANON純正メンテナンス・安心】 ワレコ キヤノンのデジタル一眼レフのレンズを修理に出してみた。 結論としては、修理に出して大正解だった。 では本題に入ろう。 デジタル一眼レフ Canon Kiss Digital X がエラー頻発で写せない ワテが使っているデジカメは C... 2022.02.20 カメラ
ワテの好物 【ワレコのコーヒー】お勧めのコーヒードリッパー【手入れが簡単】 ワレコ ワテの場合、コーヒーを良く飲む。 最低でも毎日2杯は飲んでいる。 そんなワテは下写真のようなインスタント式のコーヒードリッパーを長年使っていた。 一袋約400円で18杯分あるので、一杯当たり約22円と安いのだ。あるいはなら約500円... 2022.02.15 ワテの好物生活食料品
Windows10 【ワレコの買い物】マランツプロ USBコンデンサーマイク ヘッドホン出力 ミュート機能 音量調節 Mac PC対応 MPM-4000U【音声認識】 ワレコ 実は最近スマホデビューしたのだ。 長年に渡りガラケーを使っていたが、スマホは便利だなあ。 スマホやタブレットのAndroid OSには音声認識機能がある。 パソコンでも音声認識や音声入力が出来ればブログ記事作成も捗るに違いない。 と... 2022.02.09 Windows10Wordオーディオ
3D CAD 【ワレコの電子工作】ぺるけ式FET差動バランス型ヘッドホンアンプのシャーシ設計しPCBWAYに発注 ワレコ もうすぐ春ですね! 春一番が待ち遠しい。 春一番と言えばこの曲か? じゃなくて、本家はこちら↴ どちらの曲もアマゾンのサイトで30秒ほど聴く事が出来る。 さて、春が近いので電子工作も色々やってみたい。 ワテの場合、プリント基板をKi... 2022.02.08 3D CADDIY&電子工作KiCadオーディオ
Arduino 【ワレコの電子工作】AVR HV Rescue Shield 2 完成しマイコンリセット成功【JLCPCB基板六日で到着】 ワレコ 未だ寒いけれど晴れの日は春の兆しを感じる。 四季がある日本の気候がワテは好きだ。 さて昨年末から本格的に勉強中のArduino UNOやAVRマイコンのプログラミングであるが、今までに以下の実験に成功した。 Microchip St... 2022.01.25 ArduinoAVRDIY&電子工作半田付け
DIY&電子工作 【ワレコのお勧めグッズ】ワイヤーストリッパー用STRIP GAUGE【被覆を剥く長さを揃えられる】 ワレコ 人間、スランプに陥った時は身の回りを整理整頓するのが良いと思う。 そうすると気分がスッキリして気持ちが上向く。 ワテもこの所、何だか気分が滅入っていたのだが、最近徐々にヤル気が出て来た。 まあ単に気温が寒くて動きたくなかったと言うの... 2022.01.22 DIY&電子工作
Arduino 【ワレコの電子工作】AVR HV Rescue Shield 2用のプリント基板をJLCPCBさんに発注する ワレコ プリント基板製造業者JLCPCBさんに基板を発注してみた。 JLCPCBさんの名前は前から知っていたので、いつか発注してみたいと思っていたのだ。 最近のワテはArduinoやそれに搭載されているAVRマイコンのプログラミングを勉強し... 2022.01.15 ArduinoAVR
AVR 【ワレコの電子工作】ATmega328P用自作汎用I/Oボードでサーボモーターを赤外線リモコン制御Arduino IDEで【PCBWay発注基板】 ワレコ ワテの場合、飽きっぽい性格だが電子工作は昔から好きだ。 最近はArduino UNOやAVRマイコンを独学で勉強している。 でも分からない事があると挫折しそうになるが、「継続は力なり」「千里の道も一歩から」などの諺を胸に刻んで諦めず... 2022.01.13 AVRDIY&電子工作半田付け