DIY&電子工作 【ワレコオーディオ】PCBWAY基板(ぺるけ式FET差動バランス型ヘッドホンアンプ)に抵抗を半田付けした 写真 バッグの中身は秋葉原で買った電子部品?今日は半田付けをするぞ。さて、中国深圳のPCBWAYさんに発注して一週間と言う早さで自宅まで届いた「ぺるけ式FET差動バランス型ヘッドホンアンプ15V(2017版)」用の専用基板であるが、基板に付... 2020.10.16 DIY&電子工作オーディオ
DIY&電子工作 【ワレコオーディオ】ぺるけ式FET差動バランス型ヘッドホンアンプ15V(2017版)専用基板がPCBWAYから一週間で届いた 写真 八百屋で新鮮な野菜を買って帰って晩飯。そのあと半田付けでぺるけ式アンプを作る予定か?現在ワテはぺるけさん設計のヘッドホンアンプを自作している。第一回目の記事では、そのヘッドホンアンプに使う専用基板を設計してPCBWayさんに発注した過... 2020.10.12 DIY&電子工作オーディオ
3D CAD 【ワレコのDIY】ワテもいよいよ3Dプリンタを購入したが大事故発生!!【ANYCUBIC MEGA X】 写真 3Dプリンタで色んなものを作りたいしかしまあ、今日は日曜日。そんな日には今流行りの3Dプリンターを使うのが良いだろう。そは何故か?サンデープリンターだ!と言う事で、ワテもいよいよ3Dプリンターを買ったのだ。このところ断捨離をして身の回... 2020.10.11 3D CAD3DプリンターDIY&電子工作
DIY&電子工作 【ワレコオーディオ】ぺるけ式FET差動バランス型ヘッドホンアンプ15V(2017版)を作る【基板設計&PCBWAY発注編】 写真 ぺるけ式FET差動バランス型ヘッドホンアンプ15V(2017年版)を使っているDIY女子?ワテの場合、今までに以下のぺるけ式オーディオ機器を自作した。 ぺるけ式 FET式差動ヘッドホンアンプ Version 3 写真 (関連記事) ぺ... 2020.10.09 DIY&電子工作オーディオ
DIY&電子工作 【ワレコのDIY】サイクロン集塵機のスタンドを自作【ブラストゲート付き】 写真 さてサイクロン集塵機を自作するか!と呟いているカメラ女子ワテの工作部屋に導入したサイクロン集塵機に付いては以下の記事で紹介した。サイクロン集塵機を買う前はリョービの集塵機で木工のおが屑を吸い込んでいたので、フィルターが直ぐに目詰まりし... 2020.10.07 DIY&電子工作アイデア
DIY&電子工作 【ワレコの電子工作】ラッチングリレー式アンプ・スピーカーセレクターを自作・設計編【PCBGOGO基板製作】 写真 スピーカーやアンプの組み合わせを変えて聴きたいオーディオ好きな人の部屋ワテのオーディオルーム(と言っても、工作室とかPC作業部屋も兼用しているのだが)には、パワーアンプやスピーカーが何台かある。現在使っているものも有れば、使っていない... 2020.09.30 DIY&電子工作オーディオ
DIY&電子工作 【ワレコのDIY】PB SWISS TOOLSのドライバーのお勧め【定番中の定番】 写真 ワテが使っているドライバー(一部)ワテの場合、工具が大好きだ。こう言う本なら何度読み返しても飽きる事が無い。当記事では、そんな工具マニアで変人のワテがお勧めするドライバーを紹介したい。上写真の右の三本がワテ推薦のPB SWISS TO... 2020.09.28 DIY&電子工作バイク便利グッズ自動車自転車解説記事
DIY&電子工作 【ワレコのDIY】TONEボールラチェットドライバーセットRDBS11を買った 【使い易くてお勧め】 写真 各種のドライバーを使ってハードディスクを自作しているワテ(イメージ)ワテの場合、工具には五月蠅い。昔は例えばこんな工具特集の本を買って、高級舶来工具の写真を眺めていた。もちろん、それらの工具は高くて買えないので見るだけだwその後、少し... 2020.09.28 DIY&電子工作バイク自動車自転車
DIY&電子工作 【ワレコオーディオ】ぺるけ式FET差動バランス型ヘッドホンアンプ15V(2017年版)を作る【KiCADで専用基板】 写真 ぺるけ式FET差動バランス型ヘッドホンアンプ15V(2017年版)を使っている人か?2020年8月は暑かった。全国各地で猛暑のニュース報道ばかりであった。2020年8月17日に静岡県浜松市で41.1度を記録したらしい。この記録は、20... 2020.09.04 DIY&電子工作オーディオ
DIY&電子工作 【ワレコのDIY】カーオーディオスピーカーのLCネットワーク製作【JBLパラゴン風】 写真 自作カーオーディオシステムを搭載した車でドライブ中のオーオタ女子さてこの所、自動車DIYに凝っているワテであるが、先日はETC2.0車載器を自分で車に取り付けた。この記事で紹介している。その前の記事では、カーオーディオシステムの自作記... 2020.08.02 DIY&電子工作オーディオ自動車